ご利用のブラウザでは、当サイトの内容を正しく表示できない場合があります。
最新版へアップデートを行なうか、ブラウザを変更してご覧ください。

太平洋プレコン工業株式会社

持続可能な世界と未来のために
SDGsの達成に向けた私たちの取り組み

太平洋プレコン工業株式会社は、「持続可能な地球の未来を拓く先導役を目指し、 経済の発展のみならず、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行う」ことを経営理念とし、 環境、福祉、安心・安全な製品づくりによって、誰もが心地よく生活できる社会づくりへの貢献を行ってきました。 世界の国々と市民の力を結集し、人々と地球にとって包摂的、持続可能かつ強靭な未来をつくる Sustainable Development Goals 持続可能な発展を目指す目標の達成に向けて、貢献していきます。

産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを

すべての人が安心・安全にアクセスでき、ライフサイクルコスト低減に貢献する強靭な舗装を提供する製品づくりを促進します。目の不自由な人たちを進むべき方向に導く視覚障害者誘導ブロック、車イスやベビーカーでも快適に移動できる振動低減型ブロックなど、当社はあらゆる人が安心・安全に移動できる道づくりに貢献する製品を製造・販売しています。
安心・安全なまちづくりに貢献する製品・工法である「段差や不陸がない舗装を維持するスーパーバリアフリーシステム」、「重荷重車両が走行する環境でも長期間機能を維持するハイパーロードシステム」などの提案を通じて持続可能な強靭なインフラ構築に貢献します。

スーパーバリアフリーシステム販売件数
2030年度目標2020年度比350%
ハイパーロードシステム販売面積
2030年度目標50,000㎡

つくる責任つかう責任

産業廃棄物を原材料に使用した製品づくり、製造・出荷から発生する廃棄物の削減により、廃棄物の発生を削減します。ワインボトルをリサイクルしたガラス骨材を使用した製品である「ワインブロック」、瓦くずや高炉水砕スラグを使用した「保水性ブロック」など、当社はごみとして処分されていたものを再利用し、製品として蘇らせています。
廃棄物の発生を削減するために、継続的な改善活動を通して製造や出荷の過程で排出する廃棄物の削減に取り組むとともに、ごみとして処分されるものを受入れ製品の原材料として活用することで、社会の廃棄物削減に貢献します。

リサイクル原材料利用量
2030年度目標 2020年度比200%
工場廃棄物処分量
2030年度目標 2020年度比40%
木材パレット購入金額
2030年度目標 0円

気候変動に具体的な対策を

気候変動の影響を軽減する製品づくりの促進、エネルギー使用量の削減・クリーンエネルギーの活用によるCO2削減に取り組みます。事業活動で使用するエネルギー使用量を測定し、継続的な削減活動に取り組むことで、二酸化炭素の削減に取り組んでいきます。また、路面温度の上昇を低減する遮熱ブロックや保水ブロック、緑多いまちを作る緑化ブロックの普及を促進し、気候関連災害に強いインフラ構築に貢献します。

遮熱ブロック販売数量
2030年度目標 2020年度比500%
保水ブロック販売数量
2030年度目標 2020年度比200%
緑化ブロック販売数量
2030年度目標 2020年度比200%
燃料使用量(電気除く)
2030年度目標 0kL(原油換算)

働きがいも、経済成長も

安心、安全な働きやすい職場環境づくりを促進します。当社は、年間休日123日、有給休暇平均取得日数12日以上、健康診断受診率100%、ストレスチェック実施など、ワークバランス推進、健康増進に取り組んでいます。老若男女・障害を持たれている方などすべての従業員が安心して安全に働くことができる職場づくりを目指して、育児休業制度拡充・育児休業取得率向上など子育て支援に力を入れていきます。

労働災害発生件数
2030年度目標0件
くるみん認定
2025年度認定を目標
健康経営優良法人認定
2023年度認定を目標
SDGs取組み実績(2022年度実績)

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。