東東日本限定取り扱い製品
ワインボトルをリサイクルしたガラス骨材を使った、美しい色と輝きを持つ舗装ブロックです。上品で高級感のある輝きは、夜になると街の明かりを反射して輝きを増します。
高い滑り抵抗と優れた強度を備えているので、駐車場や建物のアプローチ、商店街、コミュニティ道路など、車両が通行するさまざまな場所に利用することができます。
平板の厚さが6cmの場合、1m2当たりに換算すると9L以上という優れた保水性能を備えているので、土壌に近い水分保持と蒸発散効果を発揮します。これにより「打ち水」と同様、気化熱による冷却効果が得られるので、路面温度の上昇、さらにはヒートアイランド現象を緩和させることができます。また夏場では、アスファルト舗装に比べて路面温度を10℃以上低くすることができます。
自治体で回収された処分できない輸入ワインのボトルなどをカレットにし、骨材として利用しています。ブロック1個当たり最大で約1/2本、1m²に換算すると約29本分(透水タイプ)をリサイクルしています。
雨水などを土壌へと還元することができる優れた透水性を備えています。樹木や草木の保護育成を促すことができるだけでなく、土壌に雨水を戻すことで排水を少なくすることもできるので、排水施設への負担を軽減することができます。
●透水係数: 1×10-4(m/s)以上(透水ブロックの規格)
●保水量: 0. 15(g/cm3)以上(保水ブロックの規格)
●吸上げ率: 70%以上(保水ブロックの規格)
ストレートシステム
型番 | A(mm) | B(mm) | T(mm) | 参考重量(kg/枚) | 使用枚数(枚/m2) |
---|---|---|---|---|---|
ST-S | 100(98) | 100(98) | 60/80 | 1.3/1.8 | 100.0 |
ST-N | 100(98) | 200(198) | 60/80 | 2.6/3.5 | 50.0 |
ST-D | 150(148) | 200(198) | 60/80 | 4.0/5.3 | 33.3 |
ST-A | 200(198) | 300(298) | 60/80 | 8.0/10.6 | 16.7 |
ST-L | 300(298) | 300(298) | 60/80 | 12.0/16.4 | 11.1 |
■( )は実寸法です。